那珂川にある五ケ山クロスリバーパークは五ケ山ダムのすぐ下にある川遊びができる公園です。
福岡都市圏から一番近くにあるアウトドアの聖地として知られるBASE。
そのそばにある川遊びができるのが五ケ山クロスリバーパークです。
まだできたばかりの公園なので、どんなところなの?という方も多いと思いますので詳しくご紹介していきます!
五ケ山クロスリバーパークへのアクセス方法
五ケ山クロスリバーパークは福岡市内からならセブンイレブン那珂川山田店を中ノ島公園方面に進みます。
中ノ島公園が右手に見えたらさらにそのまま道なりに進んでいきます。
南畑ダムを過ぎて斜め右方向へ曲がる道がありますので、右折後すぐに五ケ山クロスリバーパーク駐車場が見えてきます。
リバーパーク駐車場
五ケ山クロスリバーパークの駐車場はとても広々です。
駐車場完備で56台分あります。
広い駐車場を通り過ぎると先にも駐車場がありますが、5台しか停められません。
この駐車場は平日でも満車になっていたので、広い駐車場を利用した方が良いと思います。
また、この駐車場の先に道が続いていますが、他に駐車場があるわけではありません。
車は通行できないので、リバーパーク内で車で進めるのはこの小さな駐車場までです。
五ケ山クロスリバーパークで遊んだ感想
五ケ山クロスリバーパークの川遊びは、どちらかといえば3歳以上の子ども向きだと思います。
というのも、五ケ山クロスリバーパークを流れる川は、流れがとても早く水深もあるのでまだよちよち歩きの子どもや歩けない子どもが水辺で水遊びをするにしては危険だと思うからです。
川岸ギリギリのところは流れも緩やかでとても浅いのですが、急に深くなっているので小さな子どもを遊ばせるにはちょっと怖いかも。
足をパチャパチャしながらおにぎりを食べたりする程度なら大丈夫だと思いますが、浮き輪などで遊ぶなら3歳以上くらいじゃないと危ないと思います。
水に入るのなら絶対に手をつなぐ、目を離さないようにしてください。
駐車場から階段を下りて水まで少しスペースがあるので、水をかけたり、ミニプールを持っていくと小さな子どもでも楽しく遊べると思います。
ちなみに、犬も一緒に遊べるので、川遊びが好きなわんちゃんは楽しめますよ。
ただ、夏場はかなり暑くなりますし、日陰がないので日傘などで日陰をつくってあげたり、水をかけてあげないと暑くてバテちゃうかもしれません。
川に降りるスロープの側面は岩になっていて、この岩がちょっとしたアスレチックみたいで娘はかなり気に入ってました。
上り下りをするだけでも子どもって楽しいんですね。
荷物置き場にもなるので遊んだり色々活用してみてくださいね。
足洗い場もあるので、足が砂まみれになったり汚れてしまった時にもきれいな水で洗えるので嬉しいですよね♪
五ケ山クロスリバーパークのよくある質問
五ケ山クロスリバーパークで水遊びをするうえでよくある質問をご紹介します。
テントを設営していいの?
五ケ山クロスリバーパークの芝生広場はテント設営可能です。
小さなタイプもですし、大きな本格的テントを設営している方もいましたよ。
テントを持ってきていなくても、東屋もあります。
もちろん夏場など日差しの強い時期になると、場所取りは大変です。
トイレはあるの?
五ケ山クロスリバーパークはトイレ完備です。
とてもきれいなトイレなので使いやすいですよ。
公園のトイレって汚いところも多いから入る時にちょっと気合を入れますが、そんな心配は一切無用です!
自動販売機はある?
トイレの裏側なのでちょっと見つけにくいですが自動販売機もあります。
公園に自販機があると夏場などは本当に助かりますよね。
持っていった水筒のお茶がなくなっても安心です♪
バーベキューしても良いの?
五ケ山クロスリバーパーク内は火気厳禁です。
もちろんバーベキューもできません。
すごく気持ちの良い公園なだけにバーベキューができたら最高ですが我慢ですね。
バーベキューをしたいのなら、リバーパークからすぐの場所にあるキャンプ場を利用してください♪
五ケ山クロスリバーパーク周辺のおすすめスポット
五ケ山クロスリバーパークの周辺にはおすすめのスポットがいくつかあります。
実際に行って楽しかった場所、おすすめの場所をご紹介しますね。
不入道水辺公園
福岡方面からリバーパークへ向かう途中、右手側にあります。
駐車場の台数が少ないのが本当にもったいない!と思ってしまうくらいに素敵な川遊びスポットです。
川幅がとても広く、全体的に浅い場所が多いです。
ガッツリ浮き輪で遊べる深さのある場所もありますが、小さな子どもも安心して遊べます。
中ノ島公園
中ノ島公園は、リバーパークへ福岡方面から向かう時に右手にあります。
不入道水辺公園から5分ほどリバーパーク方面に進んだところにあります。
中ノ島公園は那珂川といえば!というくらいに有名な水遊びスポットです。
広い川遊びエリア、地元の食材やお弁当、パンなどが販売されているかわせみの里などがあります。
6月頃にはホタルを楽しめるスポットとしても人気です。
napan
不入道水辺公園と中ノ島公園がある通りから少し山の方に入ったところにあります。
とてもかわいい顔の描いてあるパンが特徴の、大自然の中なる小さなパン屋さんです。
クリームパン、メロンパン、明太フランス、食パンが特に人気ですよ♪
基本情報
スポット名 | 五ケ山クロスリバーパーク |
料金 | 無料 |
アクセス | Googleマップ |
電話番号 | 092-408-8729 那珂川市役所地域づくり課観光・まちづくり担当 |
駐車場 | 56台 |
トイレ | あり |
あわせて読みたい
