・無料で遊べるスポットはないのかな…
・新規オープンスポット情報が知りたい!
今年のGWはどうしようかな?と思っている方が疑問に思うことをまとめました。

予定イベントが中止にならずに開催してくれるといいね。
この記事では、福岡のGWイベントや無料開放日についてお伝えしたいと思います。
福岡でGWどこに遊びに行こうか迷っている方は、お出かけ前にぜひ参考にしてくださいね。
福岡GW子供向けおすすめ遊び場
たくさん遊び場がある中で、GWにおすすめなのが次の3つです。
・無料開放日
・新オープンスポット

【2022年】福岡GW期間限定イベント

福岡でGWにある期間限定イベントは9つあるよ。
【久留米百年公園】ハレルーヤマルシェ
イベント名 | ハレルーヤマルシェ |
期間 | 5月3日(火)・4日(水)・5日(木) |
料金 | マルシェ500円、テーマパークとマルシェ1,000円 ※中学生以下無料 |
時間 | 10:00~17:00 |
場所 | 久留米百年公園 |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
2022年5/3、5/4、5/5の3日間久留米百年公園でハレルーヤマルシェが開催されます!
マルシェエリアとテーマパークエリアがあって、テーマパークエリアではエアー遊具やキッチンカーがたくさん♪
お父さん、お母さんも、そして子どもも楽しめるのがこのハレルーヤマルシェの魅力です。
マルシェだけじゃ子どもはどうしても飽きてしまいがちですが、遊べるエリアもしっかり準備されているのは嬉しいですよね♪
昨年は1日で約3,200人もの人が訪れたハレルーヤマルシェが、今回は3日間も開催されるんですよ!
【paypayドーム】GWワクワク無限大∞ドーム
イベント名 | GWワクワク無限大∞ドーム |
期間 | 5月3日(火)・4日(水)・5日(木) |
場所 | paypayドーム |
駐車場 | あり(有料) |
WEB | 公式サイト |
ゴールデンウィークのpaypayドームではワクワク無限大ドームが開催されます。
今とても注目されているアーバンスポーツショーや体験会、さらには子どもに大人気のキャラクタショーが行われます。
アーバンスポーツは、BMX、スケートボード、ダブルダッチのパフォーマンスを目の前で体感できますし、そのスポーツにチャレンジもできますよ。
キャラクターショーの日程は
・3日 仮面ライダーリバイスショー 12時~
・4日 デリシャスパーティプリキュアショー 10時半~
・5日 暴太郎戦隊ドンブラザーズショー 10時半~
【BOSS E・ZO FUKUOKA】おしりたんていなぞときフェスティバル
イベント名 | おしりたんていなぞときフェスティバル |
期間 | 4月23日(土)~5月8日(日) |
料金 | 一般(中学生以上) 1,200円 こども(3歳~小学生) 600円 |
場所 | BOSS E・ZO FUKUOKA |
駐車場 | あり(有料) |
WEB | 公式サイト |
「映画おしりたんてい 知りアーティ」の上映を記念しておしりたんていなぞときフェスティバルが開催されます。
おしりたんてい、ブラウンなどおなじみのキャラクターと一緒に事件を推理しつつ謎解き迷路などにも挑戦!
作品に登場する部屋を再現したエリアでは記念写真も撮れますし、ププッとふわふわアスレチックもあります。
このイベントでなければ手に入らないグッズなどもありますよ♪
【福岡サンパレス】恐竜ラボ!ディノサバイバル
イベント名 | 恐竜ラボ!ディノサバイバル |
期間 | 5月3日(火)・5月4日(水) |
料金 | P席5,800円・S席3,900円・A席3,500円 ※3歳以上有料、2歳以下は膝上鑑賞無料 |
時間 | 10:30/13:30/16:30 |
場所 | 福岡サンパレス |
駐車場 | 周辺の有料駐車場 |
WEB | 公式サイト |
恐竜大好きな子は大興奮間違いなし!
恐竜の特徴や謎など学んで楽しめるショーです。
P席は恐竜との距離も近くて迫力満点!前方10列目以内&オリジナルグッズ付。
チケット販売場所の詳細は公式サイトを確認してください。
【水の文化村】ウォーターパレット特別開放
イベント名 | GWウォーターパレット特別開放 |
期間 | 5月3日(火)・4日(水)・5日(木) |
料金 | 3歳以上100円 |
時間 | 10:00~17:00 |
場所 | 水の文化村 |
WEB | 公式サイト |
2020年、2021年は新型コロナの感染者が急増したことで中止となっていたウォーターパレット特別開放が2022年は行われる予定です。
水の文化村、ウォーターパレットは浅いエリア、深いエリアとが別れているプールで、小さな子どもから大人まで楽しめます♪
すぐそばにはアスレチックなどもありますので、このアスレチックでたくさん汗をかいたらウォーターパレットで思い切り水遊び!
もう1日しっかり、がっつり楽しめる最高のイベントです。
今年は中止にならないことを心から願います。
【マリンワールド】夜のすいぞくかん
イベント名 | 夜のすいぞくかん |
期間 | 4月29日(金)~5月8日(日) |
料金 | 大人2,500円、小中学生1,200円 |
時間 | 9:30~21:00 |
場所 | マリンワールド海の中道 |
駐車場 | あり(530円 / 1日) |
WEB | 公式サイト |
マリンワールド海の中道の夜の水族館は人気のイベントです。
昼間の雰囲気とは違い幻想的な世界を楽しめます。
ペンギンの展示は16時までですが、イルカショーや大水槽ショーは19時半スタートが最後になります。
【ミリカローデン那珂川】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
イベント名 | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 |
期間 | 5月8日(日) |
料金 | 前売一般500円(当日700円) ※3歳以上有料 |
時間 | ①10時~ ②14時~ ※開場は上映の30分前 |
場所 | ミリカローデン那珂川 |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
ミリカローデン那珂川で劇場版「鬼滅の刃」が前売り券ならワンコインで楽しめるからお得です!
前売り券は、ミリカローデン那珂川かローソンチケット(Lコード:84791)で購入できますよ。
【宗像ユリックス】小さな世界はワンダーランド
イベント名 | 小さな世界はワンダーランド |
期間 | 4月29日(金)・5月1日(日)・3日(火)・5日(木) |
料金 | 1人500円 |
時間 | 10:00・12:00 |
場所 | 宗像ユリックス |
WEB | 公式サイト |
宗像ユリックスにはプラネタリウムがあります。
このプラネタリウムのドームを使って、ゴールデンウィーク期間中に子供向け映像作品を上映します。
ドーム空間で、映画とはまた違った映像、臨場感、そしてサウンド音響を楽しめます。
【リバーウォーク北九州】RIVERWALK CIRCUS
イベント名 | RIVERWALK CIRCUS |
期間 | 5月3日(火)~5日(木) |
料金 | 無料 |
時間 | 12:00~19:15 |
場所 | リバーウォーク北九州 |
WEB | 公式サイト |
サーカスを無料で観覧するチャンス!
パントマイムやジャグリング、空中芸などが近距離で見れるので子供も喜ぶこと間違いなし。
ステージのスケジュールは公式サイトの下部に掲載されています。
【2022年】福岡GW開催のキャラクターショー

2022年はキャラクターショーも開催される予定だよ。
【福岡市中央区】デリシャスパーティプリキュアショー
イベント名 | デリシャスパーティプリキュアショー |
期間 | 4月29日(金) |
時間 | ①11:00~ ②14:00~ |
場所 | KBCマイホーム展ふくおか中央会場 |
WEB | 公式サイト |
【福津市】暴太郎戦隊ドンブラザーズショー
イベント名 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズショー |
期間 | 4月29日(金) |
時間 | ①11:00~ ②15:00~ |
場所 | KBCマイホーム展福津会場 |
WEB | 公式サイト |
【久留米市】暴太郎戦隊ドンブラザーズショー
イベント名 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズショー |
期間 | 5月1日(日) |
時間 | ①11:00~ ②14:00~ |
場所 | KBCマイホーム展久留米会場 |
WEB | 公式サイト |
【北九州市】それいけ!アンパンマンショー
イベント名 | それいけ!アンパンマンショー |
期間 | 5月1日(日) |
時間 | ①11:00~ ②14:00~ |
場所 | RKB住宅展小倉北 |
WEB | 公式サイト |
【福岡市東区】鬼滅の刃 写真撮影会
イベント名 | 鬼滅の刃 写真撮影会 |
期間 | 5月1日(日) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 整理券配布は10:00~ |
場所 | イオンモール香椎浜 |
WEB | 公式サイト |
※撮影会のためショーはありません。
【北九州市】暴太郎戦隊ドンブラザーズ撮影会
イベント名 | 暴太郎戦隊ドンブラザーズ撮影会 |
期間 | 5月1日(日) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~ ③14:30~ ④16:00~ |
場所 | 朝日ハウジングプラザ学研都市ひびきの |
WEB | 公式サイト |
※撮影会のためショーはありません。
【筑紫野市】おしりたんてい撮影会
イベント名 | おしりたんてい撮影会 |
期間 | 5月2日(月) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~③15:00~ 整理券配布は10:00~ |
場所 | イオンモール筑紫野 |
WEB | 公式サイト |
※撮影会のためショーはありません。
【久留米市】はなかっぱ 写真撮影会
イベント名 | はなかっぱ 写真撮影会 |
期間 | 5月3日(火) |
時間 | ①11:00~ ②14:00~ ③16:00~ |
場所 | KBCマイホーム展久留米会場 |
WEB | 公式サイト |
※撮影会のためショーはありません。
【大牟田市】すみっコぐらしたちがやってくる撮影会
イベント名 | すみっコぐらしたちがやってくる撮影会 |
期間 | 5月3日(火) |
時間 | ①11:00~ ②13:00~ ③15:00~ 整理券配布は9:30~ |
場所 | ゆめタウン大牟田 |
WEB | 公式サイト |
※撮影会のためショーはありません。
【糟屋郡】仮面ライダーリバイス
イベント名 | 仮面ライダーリバイス |
期間 | 5月4日(水) |
時間 | ①11:00~ ②15:00~ 整理券配布は10:00~ |
場所 | イオンモール福岡 |
WEB | 公式サイト |
【久留米市】それいけ!アンパンマンショー
イベント名 | それいけ!アンパンマンショー |
期間 | 5月5日(木) |
時間 | ①11:00~ ②14:00~ |
場所 | KBCマイホーム展久留米会場 |
WEB | 公式サイト |
【福岡市東区】おしりたんていショー
イベント名 | おしりたんていショー |
期間 | 5月5日(木) |
時間 | ①13:00~ ②15:30~ |
場所 | アイランドアイ |
WEB | 公式サイト |
【2022年】福岡GWの無料開放日まとめ

ゴールデンウィーク期間中、無料開放されるスポットもあります♪
【響灘緑地グリーンパーク】5月4日(水)・5日(木)入園無料
施設名 | 響灘緑地グリーンパーク |
時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | Googleマップ |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
響灘緑地グリーンパークといえば、北九州を代表するめちゃくちゃ面白いレジャー施設です。
にょきにょきの森、化石の谷、ディノパーク、でこぼこ広場、世界最長のブランコ、大芝生広場など、子供だけじゃなく大人も思わずワクワクしてしまうような遊具などがたくさんあります。
最近は空中冒険遊具あみ~ご!も仲間入りしてますますグリーンパークは面白さがアップしています。
ゴールデンウィーク期間中はもちろんたくさんの人で賑わうと思いますが、これだけ広ければ大丈夫♪
【到津の森公園】5月5日(木)小学生以下のみ入園無料
施設名 | 到津の森公園 |
料金 | 大人800円 中高生400円 |
時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | Googleマップ |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
5月5日(木)は小学生以下のみ入園無料です。
到津の森公園はたくさんの動物が飼育されているとてもきれいな動物園です。
さらに遊具、芝生広場、遊園地のような乗り物もあって1日中遊べます。
ぞうさんに餌やりができるのも福岡県内では到津の森公園だけですので、ぜひ入園無料のゴールデンウィークに遊びに行ってみませんか?
【久留米サイクルファミリーパーク】5月5日(木)入園無料
施設名 | 久留米サイクルファミリーパーク |
時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | Googleマップ |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
久留米サイクルファミリーパークは、広い敷地内を面白い自転車に乗りながらサイクリングできるおもしろスポットです。
なかなか目にすることができないおもしろ自転車、あれも乗りたい、これも乗りたいとなってしまう自転車がたくさん揃っていますよ。
小さな子どもが安心して自転車に乗れるエリアもあれば、BMX、マウンテンバイクなどを運転できる本格的なコースもあります。
遊具やグラウンドゴルフもできるのでとても楽しいですよ♪
【2022年】福岡にニューオープンしたスポット

ニューオープンした注目スポットを紹介するね♪
絶対人多いけど…やっぱり行きたいやん?
【海の中道海浜公園】新アスレチック「シー・ドラグーン」
施設名 | シー・ドラグーン |
時間 | 9:00~17:00 |
料金 |
【海の中道入園料】 【シー・ドラグーン】 |
アクセス | Googleマップ |
駐車場 | あり(530円 / 1日) |
WEB | 公式サイト |
3月15日にオープンした海の中道の新アスレチック♪
うちの5歳の娘も挑戦してきました!
時間内、できるだけ効率よく何度も遊ぶポイントなども解説してるのでぜひ読んでみてください。
【ららぽーと福岡】4月25日(月)にオープン
施設名 | ららぽーと福岡 |
時間 | 10:00~22:00(店舗により異なる) |
アクセス | Googleマップ |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
やっぱり2022年の福岡といえばららぽーとですよね。
ガンダムが福岡に来たんですから♪
とはいっても我が家は誰もガンダムファンがいません 笑
それでも一度は見てみたいし、気になるお店がたくさん入ってるから行ってみたい!!
【ジ・アウトレット北九州】4月28日(木)オープン
イベント名 | ジ・アウトレット北九州 |
時間 | 10:00~22:00 |
アクセス | Googleマップ |
駐車場 | あり |
WEB | 公式サイト |
スペースワールド跡地に作られたジ・アウトレット北九州!
スペースワールドのめちゃくちゃ広い跡地に作られたとんでもなく大規模な商業施設です♪
GW期間中は人が多いし、広すぎるしでウロウロ歩き回るだけでヘトヘトになっちゃいそうですが、子供向けのお店もたくさん入っているのでぜひ行ってみてくださいね!
福岡のGW遊び場まとめ
ゴールデウィーク期間中に行ってみたいイベント、無料開放スポット、ニューオープンのスポットなど気になるスポット、ありましたか?
なんだかこの1、2年のゴールデンウィークは出かけた思い出がありません。
でも今年はゴールデンウィークを楽しみたいです!
例え人が多くても、暑くても、ヘトヘトになっても…
ゴールデンウィークらしさを思い切り味わってくださいね!今年こそ!!!