草場川の桜並木は川沿いにあり、夜はライトアップされ幻想的な雰囲気になります。

2022年4月3日(日)22時までライトアップされるよ。
草場川の桜並木のライトアップを見に行きたいけど、駐車場や混雑具合など気になる方もいるかと思います。
そこで今回は、実際に草場川の桜並木のライトアップに行ってきた私が、駐車場情報などまとめましたので参考にしてくださいね。
草場川の桜並木はどこにある?アクセス方法
草場川の桜並木の住所は「福岡県朝倉郡筑前町久光」になります。

タップするとグーグルマップで見れるよ。
草場川の桜並木の駐車場は?
草場川の桜並木の駐車場はありませんが、臨時駐車場として「ふれあい広場」と「めくばーる」があります。
ふれあい広場 | 筑前町久光875 |
めくばーる | 筑前町久光951-1 |
私たちはふれあい広場の方に停めましたが、平日の20時頃でほぼ満車でした。
停めれなかった車は、警備員さんから広いめくばーる駐車場を案内されていました。
また駐車場に停めずに、桜の近くの細い道に路駐している車も数台ありました。

駐車場から5分ぐらい歩くことになるけど、路駐は迷惑なのでやめてほしい!
ふれあい広場にはトイレもあるため子ども連れでも安心です。
草場川の桜並木のライトアップに行ってきた
3月下旬の平日20時頃に、草場川の桜並木に夜桜を見に行ってきました。
初めて見に行ったのですが、あまりの美しさに子どももテンション上がっていました。
子ども連れやカップル、60代の夫婦など多くの人が夜桜を楽しんでいました。
ただ、川沿いで広いためそこまで混雑している!という感じではありません。

娘も私の真似をして、夢中で写真を撮ってたよ。笑
草場川の桜並木は、桜と菜の花のコラボ写真が撮れるスポットなので楽しみにしていましたが、今年(2022年)は菜の花が少なかったみたいです。
菜の花はポツポツ咲いてるという感じでしたね。
2022年4月3日(日)22時まで
屋台はある?
草場川の桜並木周辺には屋台は出ていません。
なのでご飯を食べてから、ライトアップされた夜桜を楽しんでくださいね。
草場川の桜並木周辺でおすすめの飲食店は?
草場川の桜並木から車で5分ほどの松屋うどんは美味しくておすすめです。
人気のメニューは、肉ごぼう天うどんです。
かつ丼セットはボリューム満点でお腹いっぱいになります。
松屋うどんの詳細
店舗名 | 松屋うどん |
アクセス | Googleマップ |
電話番号 | 0946-22-2516 |
営業時間 | 10:30~18:00(土日は20:00まで) |
定休日 | 木曜日 |