夏休み期間中は、プールや海水浴などの水遊びも楽しいですが、たまには違うところにも連れて行ってあげたいもの。
「子供が喜ぶ夏休みイベントってあるの?」
そんなママに向けて、本記事では「[2019年]福岡の夏休みイベントまとめ【無料スポットもあり】」について書いています。
昆虫なぜなに大発見(久留米市)
福岡青少年科学館で開催される「昆虫なぜなに大発見」は、ふれあいコーナーやVR体験コーナーもあります。
トリビアクイズもあり、昆虫好きの子供は大満足すること間違いなし。
ヘラクレスオオカブトとフォトブースで一緒に記念撮影することもできますよ。
期間 | 2019年7月6日(土)~9月1日(日) |
入場料 | 大人400円・4歳~高校生200円 ※土曜日は高校生以下無料 |
時間 | 平日9時30分~16時30分 土日祝9時30分~17時 |
定休日 | 7月8日のみ |
駐車場 | 135台 |
電話番号 | 0942-37-5566 |
住所 | 福岡県久留米市東櫛原町1713 |
グリーンパークファミリーサマーフェスティバル(北九州市)
じゃぶじゃぶ池や25mプール、ウォータースライダーなど平日は無料で泳ぎ放題(土日祝1日500円)。
その他にもカブトムシやクワガタ、ホタルが観察できるコーナーもあります。
子供向けのサマースクールも開催中。
お花のブローチづくりや手作り石鹸、昆虫教室などがあります。
期間 | 2019年7月20日(土)~8月25日(日) |
入場料 | 大人150円・小中学生70円 |
時間 | 9時~17時 |
定休日 | 火曜(8月13日は除く) |
駐車場 | 1000台(300円) |
電話番号 | 093-741-5545 |
住所 | 福岡県北九州市若松区大字竹並1006 |
夜のすいぞくかん(福岡市)
ペンギンが寝床へ戻るところやラッコの解説など夜だけの楽しみが満載。
毎年人気なのが、夜のイルカショーです。
夜景とイルカジャンプのコラボレーションは必見。
期間 | 2019年7月20日(土)~8月31日(土)・9月土日祝 |
入館料 | 大人2,300円・中学生1,200円・小学生1,000円・幼児(4歳以上)600円・シニア(65歳以上)1,840円 |
時間 | 9時~21時30分 |
駐車場 | 374台(520円) |
電話番号 | 092-603-1111 |
住所 | 福岡県福岡市東区西戸崎18-28 |
はだしでイルカにタッチ(福岡市)
イルカが泳ぐプールに足をつけて、イルカに触ることができます。
身長100cm以上しか参加できません。
参加者にはイルカのイラストが入ったオリジナルタオルをプレゼント。
期間 | 2019年7月20日(土)~8月31日(土) |
参加料 | 700円(入館料別) |
時間 | 平日 11時45分~・15時45分~ 土日祝・お盆 11時30分~・13時30分~・16時15分~ |
駐車場 | 374台(520円) |
電話番号 | 092-603-1111 |
住所 | 福岡県福岡市東区西戸崎18-28 |
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~(北九州市)
キツネザルを間近で観察できた梨、普段は見ることができない動物の寝室(先着40人)を見ることができます。
夜行性のムササビ観察もありますよ。
17日(土)・18日(日)・24日(土)は星降る花火ファンタジー開催のため、動物の展示は20時まで。
期間 | 2019年7月20日(土)21日(日)・27日(土)・28日(日)、8月の土日祝、8月13日(火)・14日(水)・15日(木) |
入場料 | 大人800円・中高生400円・4歳~小学生100円 |
時間 | 9時~21時 |
駐車場 | 600台(600円) |
電話番号 | 093-651-1895 |
住所 | 〒803-0845 福岡県北九州市小倉北区上到津4丁目1-8 |
キャナル・スプラッシュ(福岡市)
噴水の水遊びだけでなく、お絵かきできるウォーターウォールやボールから水が出るウォーターボールなど子供が大喜びするスポットが満載。
さらに1時間に2回あるバブルスプラッシュは、シャボン玉で遊べます。
毎時00分と30分はスプラッシュ、毎時15分と45分はバブルスプラッシュです。
期間 | 2019年7月20日(土)~8月26日(月) |
時間 | 11時~18時 |
駐車場 | 1,300台(30分200円) |
電話番号 | 092-282-2525 |
住所 | 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2 |
はらぺこあおむしマーケット 50th Anniversary Shop
大人気絵本、はらぺこあおむしのグッズが販売されているショップ。
ここでしか買えないグッズもあるとか。
購入金額によってオリジナルグッズがもらえます。
期間 | 2019年7月26日(金)~8月12日(月・祝) |
入場料 | 無料 |
時間 | 10時~20時30分 最終日は18時まで |
会場 | 新館B1F 特設会場 |
電話番号 | 092-235-7000 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 |
遊べる!デジタルアート展(福岡市)
音と映像で楽しむ大人気イベントは、毎年1万人超えの来場者がいます。
スケスケめがねで見えないものが見えたり、不思議な靴を履くと生まれる生き物など盛りだくさん。
8月1日からは、デジタル犬や寝転びながら遊ぶゲームも登場します。
期間 | 2019年7月31日(水)~8月4日(日) |
入場料 | 無料 |
時間 | 10時~18時 |
定休日 | 期間中なし |
駐車場 | 116台 1時間400円、以降30分毎200円 |
電話番号 | 092-725-9115 |
住所 | 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 |
鉄道の祭典 夏休みイベント(北九州市)
運転士のお仕事を体験や親子の工作教室、縁日コーナーなど。
子供が乗れるミニ新幹線も運行されます。
期間 | 2019年8月3日(土)~8月4日(日) |
入場料 | 大人300円 4歳~中学生150円 |
時間 | 9時~17時 |
駐車場 | なし |
電話番号 | 093-322-1006 |
住所 | 福岡県北九州市門司区清滝2丁目3-29 |
水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!(柳川市)
巨大プール(無料)や金魚すくい(100円)が楽しめます。
小学4年生以上だと、水上をジャンプしながら進むアクアスキッパー(無料)や堀deカヌー(無料)もあります。
堀deカヌーは、保護者と一緒なら小学4年生未満も体験できます。
期間 | 2019年8月3日(土)~8月4日(日) |
入場料 | 無料 |
時間 | 巨大プール 3日10時~16時30分・4日9時~15時 金魚すくい 4日10時~15時 |
駐車場 | 150台(物産公園) |
電話番号 | 0944-77-8423 |
住所 | 福岡県柳川市上宮永町22 |
夜の動物園(福岡市)
飼育員によるガイド(時間帯によって異なる)があるため、いつも以上に動物鑑賞を楽しめます。
また、普段見ることができないゾウ舎も見学できます。
期間 | 2019年8月3日(土)・10日(土)・17日(土)・24日(土)・31日(土) |
入場料 | 大人400円・高校生200円 |
時間 | 18時~21時 |
駐車場 | 260台(500円) |
電話番号 | 092-531-1968 |
住所 | 福岡県福岡市中央区南公園1-1 |
[2019年]福岡の夏休みイベントまとめ
本記事は「[2019年]福岡の夏休みイベントまとめ【無料スポットもあり】」について書きました。
夏休み期間中は様々なイベントが開催されるので、いつもとは違うところに行ってみるのも楽しいかもしれません。
夜の動物園は毎年人気の夏休みイベントなので、子供も喜ぶこと間違いなしですよ。