イベント– category –
-
糸島市の丸太池公園で「情熱防災フェス」が3月30日(日)開催。フリマ、射的や輪投げもあり
イベント開催日 2025年3月30日(日) 情熱防災フェスin糸島 3月30日(日)に糸島市の丸太池公園(筑前前原駅から徒歩3分)で防災イベントが開催されます。 楽しく防災が学べるクイズは、11時からと13時から開催されます。子どものみ参加賞もありますよ。 防... -
2024年ホークスパ・リーグ優勝!セール期間や店舗まとめ
福岡ソフトバンクホークスが4年ぶりのパーソルパ・リーグ優勝!福岡県内の店舗では優勝セールが行われています。 イオン・イオンスタイル 9月24日(火)〜26日(木) カジュアル衣料、ビジネス衣料、バッグ、帽子、寝具など20%OFF。 肌着、靴下、パジャマ、調... -
門司港レトロで水かけまつりが8月24日・25日開催!
イベント開催日 2024年8月24日(土)〜8月25日(日) 門司港レトロで水かけまつり2024 門司港レトロに子どもたちが無料で遊べるウォーターパークが8月24日(土)・25日(日)の2日間登場します。 水かけまつり 2013年からミャンマーを含む東南アジアで豊作や健康... -
2024年大牟田市の大蛇山まつりは7/27-28開催!露店は約130出店
イベント開催日 2024年7月27日(土)〜7月28日(日) 大牟田市の夏の大イベント大蛇山まつり 大牟田の夏の風物詩といえば大蛇山まつり。メインのイベントは27日(土)で、17時からオープニングセレモニーやちびっこ総踊り、18時から一万人の総踊り、19時から大... -
のおがた夏まつり2024は7/28開催!追山笠&6,000発の花火&ナイアガラ
イベント開催日 2024年7月28日(日) のおがた夏まつりの花火大会は20時から 6,000発の花火が打ち上がるのおがた花火大会が7月28日(日)に開催されます。迫力満点のナイアガラもあります。 追山笠は19時10分から19時45分にあります。 駐車場は(河川敷二中グ... -
恐竜アクスタをつくろう!先着90名限定で3歳から制作OK
イベント開催日 2024年7月28日(日) 15分ほどで作れる恐竜アクスタをつくろう〜肉食恐竜Ver.〜 7月28日(日)にマークイズももち福岡で学研図鑑シールでアクリルスタンドをつくるワークショップが開催されます。 先着90名のみ3歳から製作可能です。 参加条... -
筥崎宮夏越まつりは7/27-28に開催!空くじなしのガラポン抽選会もあり
イベント開催日 2024年7月27日(土)〜7月28日(日) 筥崎宮で夏越まつりを2日間開催!屋台やガラポン抽選会 7月27日(土)から28日(日)の2日間、筥崎宮で夏越まつりが開催されます。 チャリティーゲームコーナーやグルメなどもあるので、家族みんなで楽しめる... -
到津の森公園の夜の動物園は8/31までの土日祝のみ開催!高校生以下は17時以降の入園無料
イベント開催日 2024年7月20日(土)〜8月31日(土) 期間中の土日祝と8月13・14・15日 夜の動物を見れるのは今だけ!ライトアップされた到津の森公園 7月20日(土)から8月31日(土)までの土日祝と8月13・14・15日は北九州市にある到津の公園で夜の動物園を開... -
忍者がやってくる!北九州イノベーションセンター7/27-28まで
イベント開催日 2024年7月27日(土)〜7月28日(日) 忍者ショーや忍者ワークショップなど北九州イノベーションセンターで開催 本格的な忍者ショーや忍者服に着替えての手裏剣体験など忍者に関するイベントが7月27日(土)、28日(日)の2日間開催されます。 イ... -
人体のサバイバルIN北九州は8/19まで西日本総合展示場本館で開催
イベント開催日 2024年7月27日(土)〜8月19日(月) 人体の不思議をテーマに楽しく遊べて学べるサバイバルな体験イベント 北九州の西日本総合展示場で人体について学べるサバイバルな体験イベントを7月27日(土)から8月19日(月)まで開催されます。 楽しそう...