潮干狩りシーズンになると、雁ノ巣海岸はとてもたくさんの潮干狩り客で賑わいます。
これから潮干狩りシーズンど真ん中!ということで人気の雁ノ巣海岸で潮干狩りをしてみたいけど、駐車場や潮干狩りスポットまでのルートが気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は、実際に雁ノ巣海岸で潮干狩りをしてきた私が駐車場、潮干狩りスポットまでの行き方などをまとめました。
初めて雁ノ巣海岸で潮干狩りをされる方は、ぜひ参考にしてみてください♪
雁ノ巣海岸の潮干狩りは駐車場ある?
雁ノ巣海岸には専用の駐車場があります。
専用とはいっても雁ノ巣海岸潮干狩り客専用というわけではなく、海岸や雁ノ巣レクリエーションセンター利用者専用の駐車場がかなりの台数準備されています。
潮干狩りシーズンは行楽シーズンでもあるので、雁ノ巣レクリエーションセンターで野球やサッカーの試合が行われています。
ただ、雁ノ巣レクリエーションセンターでスポーツが行われていて、潮干狩りがたくさん訪れていても、レクリエーションセンター駐車場が満車になるということはなかなかないと思います。
レクリエーションセンター駐車場は停める場所を間違えると、海岸まで相当な距離を歩かなければなりません。
潮干狩りで海岸を利用するので、駐車場は海の中道大橋に一番近い駐車場を利用してください。
この一番近い駐車場への行き方は、駐車場入口から左へ左へ進みます。
するとアスファルトではない砂利と雑草だらけの駐車場がありますので、そこが海の中道大橋に一番近い駐車場です。
雁ノ巣海岸の潮干狩りスポットまでの行き方
駐車場から雁ノ巣海岸までは徒歩1分ほどです。
駐車場から海岸へ向かう時に、駐車場出口付近を横切らなければなりません。
子どもと一緒なら特に車に気をつけてください。
潮干狩りは潮が満ちはじめたらみんな大体同じタイミングで帰り始めます。
駐車場出口付近は渋滞して海岸から駐車場まで戻る時に道を渡りにくかったです。
タイミングを間違うとかなり危険なので、車には十分に注意して横断してください。
雁ノ巣海岸の潮干狩りはどの辺がおすすめ?
雁ノ巣海岸は、海の中道大橋を挟むようにして右のエリア、左のエリアがあります。
右のエリア
左のエリア
どちらもとても広いのでどこを掘れば良いのか迷ってしまいます。
広いですがよく採れるポイントは海の中道大橋の橋桁、橋桁周辺です。
よく採れる場所から潮干狩り客が掘り起こしていきます。
駐車場を背にして右手側に進むと海の中道方面に海岸が続きます。
少しずつ右へ右へ、潮干狩り客が掘り起こしていない場所を探して掘っていくと採れる確率が高くなります。
マテ貝は、まだ水が少し残っているベチャっとしたところに穴が空いています。
そこに塩をかけて、しばらく待っているとマテ貝が顔を出します。
穴の横にコロコロした砂の塊がたくさん落ちている場合、それはカニがいる穴なのでマテ貝ではありませんが、穴を掘るとカニがいるので子どもは喜びますよ♪
マテ貝って塩をかけてすぐ出てくるかと思ったら、1分くらい待たなきゃいけないこともあるそうです。
塩をかけたら、ちょっと我慢して見張ってみてね♪
雁ノ巣海岸の潮干狩りに関するよくある質問
雁ノ巣海岸潮干狩りについての疑問に、実際に行ってきた私がお答えします。
トイレはあるの?
トイレは雁の巣レクリエーションセンターにあります。
海岸からレクリエーションセンターに向かい、野球場のそばに和式トイレがあります。
小さい子どもと一緒に行ける?
雁の巣海岸はとてもきれいな海岸なので、潮干狩りだけではなく砂遊び、カニ探しなど海岸を思い切り楽しめます♪
暑ければそのまま水遊びもできますよ♪
潮干狩りスポットは干潟でドロッとした砂のところもありますが、雁ノ巣海岸はきれいな砂浜なので小さい子どもも安心して遊べますよ。
駐車場から海岸へ移動する時の車にだけは注意してくださいね!
雁ノ巣海岸の潮干狩り基本情報
スポット名 | 雁ノ巣海岸 |
料金 | 無料 |
アクセス | Googleマップ |
電話番号 | 092-711-4364 農林水産局 水産部 水産振興課 |
駐車場 | 雁ノ巣レクリエーションセンター駐車場 |
トイレ | 雁ノ巣レクリエーションセンター内にあり(和式) |
貝の種類 | アサリ、マテ貝 |
※こちらの記事の情報、写真は2022年のものです